今年2月に5年落ちの50プリウス走行距離43000㎞で納車🚙
半年で8000㎞突破!
ということで、レビューしてみたいと思います。
車両スペック
・グレード:Sツーリング
・カラー:スティールブロンドメタリック(4X1)
・内装色:ブラック
燃費
給油回数 9回
標準燃費 24.43㎞/L
最高燃費 26.30㎞/L
最低燃費 23.20㎞/L
基本街乗りの流れに乗った運転
エアコン常時ON
ECOモード
燃費に関しては非常に優れていると思います。
外観
当初よりネガティブイメージが強い50プリウス
発売より5年ほど経過して見慣れたもの有るかもしれないが
そこまで違和感もなく逆にかっこいいと思ってします(笑)
内装
シートは合皮レザーのブラックでシートヒーター付きです。
冬場はシートヒーターは重宝します。
夏場は暑くて蒸れます(>_<)
長時間運転しても疲れにくいと思います。
インパネのピアノブラックが傷つきます(´;ω;`)ウッ…
静粛性
TNGAという新たなプラットフォームを用いて
剛性や、静粛性が向上したと言われていたが大衆車です。
30プリウスと比べれば進化は感じられるが、1ランク上の車体とは比べては
ダメですね。
おすすめ装備
レーダークルーズコントロール(ACC)
Sツーリングにはメーカーオプションになります。
(Aグレードは標準装備)
中古車購入の際は注意ですね!
高速道路を頻繁に使用する方は間違いなくあった方がいい装備です。
前の車に追従するのでかなり楽に走れます。
一般道では出番はないですね(私の場合ですが...)
シートヒーター
ツーリング系は標準装備
冬場の早朝はエアコンが温まるまで時間がかかってしますが
シートヒーターは電気で熱線を温めているので比較的早く温まります。
まとめ
トータルで満足できるレベル。
小さな不満はありますが、それ以上の価値があると思います。
特に燃費はクルマの維持費にも関わってくるので大きいと思います。
先進機能は一世代前となってしまうが、追いかけたらきりがないので
イイ車だと思います。