今日は愛車50プリウスのドアミラーカバーを
交換してみたいと思います!
作業方法
ミラー外し
いきなりミラーカバーを外そうとしても外れないため
まずは、ミラーを外します。
ミラー下側から指を差し込んで、真っすぐ引っ張れば
ポコッと下側が外れます。
続いて上も引っ張れば外すことができます。
ミラーは4ヶ所で止まっているので、変にこじなければ
破損することはないと思います。
ミラーカバー外し
ここからが本題ですね。
カバーは爪で止まっているので爪を外さないと
破損してしまいます(´;ω;`)ウゥゥ
はじめに内側の爪を浮かしながら、内張はがし等で
ミラーカバーのフチを浮かせます。
その状態のままで爪を内側から外側へ爪を外し
並行して内張はがしも外側へ移動させると
上側がガバッっと外れます。
.....がまだ外れない💦
どうやらまだ爪があるみたい💦
ガバッと広げたカバー下側にまだ2か所あるので
細長いドライバー等で押して外します。
ミラーカバーを持っていないと落下してキズついてしまうので
注意が必要です。
ミラーカバー裏側です。
自分は無傷で外せましたが最悪1か所ぐらい爪が割れても大丈夫かと...( ´艸`)
カバーハメ込み
カバーが外れたらあとは、準備した新しいカバーをハメるだけ。
爪の位置を確認しながら押し込めばパチパチっとハマります。
あっ🌞ミラーハメるの忘れてた(笑)
ミラーも位置合わせて押し込めばハマります(^^♪
比較写真
今回は黒系にイメチェンしてみました。
運転席側が変更後で助手席側が変更前です。
ミラーカバーの色を変えるだけでも雰囲気が全然変わりますね( ^^) _U~~
価格も安くてそれほど難しくないのでオススメです!
今回自分が交換したのは現行カムリの純正流用になります。
カムリのミラーカバーにはフィンが4本入っているので
何かしら良い影響があると思われます(^^♪
変更後トヨタ品番
品番 87915-33030-C0
87945-33030-C0
カラー アティチュードブラックマイカ
完成写真
最後に横から📷
男前ですね(^^)/