こんにちは✋こんばんは✋
チャンケイです。
お盆が過ぎて暑さのピークが終わりそうなのに
この先はしばらく不安定な天気で湿気がヤバい感じだそうです。
そんな憂鬱な日に株主優待品が届きました。
今回紹介する企業
銘柄:オリックス
コード:8591
権利確定日:3月、9月
オリックスは法人向けにリース事業を行っている会社です。
企業で使われるパソコンやコピー機などのIT機器をはじめ、工作機器や
一般設備機器などを提供しています。この分野では国内トップシェア。
また、金融、生命保険、レンタカー事業をはじめ、多様多種な事業を展開しています。
優待回数 | ― | 権利確定月 | ― |
1株あたりの配当 | 98円 | 優待の価値 | ― |
配当利回り | 2.86% | 優待利回り | ― |
配当性向 | 33.02% | 総合利回り | 2.86% |
株価 | 3,442円 | 優待獲得最低取得額 | ― |
2024/08/19
※2024年3月権利分をもって優待制度を廃止しました。
今回がオリックス最後の優待品となります。
優待品紹介
オリックスはカタログギフトなので数ある商品の中から僕が選んだのは
レアチーズケーキです。
神戸シャルドネレアチーズケーキ 1箱
濃厚レアチーズケーキ 2箱
1箱に4個収容されていました。
・神戸シャルドネレアチーズケーキ(左側)は、地元神戸で栽培された白ぶどうの
シャルドネ種を使用したスイーツです。
熟練のチーズプロフェッショナルがチーズの濃厚さと白ぶどうの風味を最大限活かす
黄金比率を生み出しました。(商品説明より)
・濃厚レアチーズケーキ(右側)は、世界各地から選りすぐりのチーズを独自に
配合し、熟練のチーズプロフェッショナルが作り上げたスイーツです。
今まで味わったことのない贅沢なチーズの物語がQ・B・B発祥の地、神戸から始まります。(商品説明より)
商品へのこだわりが伝わってきます。
じっくり味わいたいと思います。
企業業績
8月5日に決算発表。25年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は
前年同期比33.4%増の1201億円に拡大した。
直近3カ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の12.3%→12.2%に低下した。
直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、
該当二期の平均増収率は11.66%となっています。また、営業利益も二期連続で
増収傾向のあり、該当二期で平均19.40%の増益率となっています。
まとめ
配当利回り2.86%とやや物足りない利回りで、株主優待も廃止になってしまったので
今現在の株価ではあまり魅力はないと思われる。
ただし、企業自体の業績は良いため8月5日のような暴落の際に
高配当銘柄として狙うものアリではないかと思います。
配当利回り3.5%は欲しいところなので目標株価は2,800円ですね。
以上、参考になったらうれしいです。